M‐1グランプリ2019 優勝ネタ 「コーンフレーク」に学ぶ組織論

採用チーム

こんにちは!
採用責任者の脇坂です。

今回のブログでは、弊社の組織について紹介したいと思います!

M-1グランプリ2019年決勝戦。

ミルクボーイが6票を獲得し優勝しました。
ネタの名前は「コーンフレーク」。

ツッコミ「どうもーどうも ミルクボーイですー」

≪中略≫

ボケ「いきなりですけどね うちのオカンがね 好きな朝ごはんがあるらしいんやけど」

ツッコミ「あっ そーなんや」

ボケ「その名前をちょっと忘れたらしくてね」

ツッコミ「朝ごはんの名前忘れてもうて どうなってんねそれ」

ボケ「でまあ色々聞くんやけどな 全然分からへんねんな」

ツッコミ「分からへんの? いや ほな俺がね おかんの好きな朝ごはん ちょっと一緒に考えてあげるから どんな特徴ゆうてたかってのを教えてみてよ」

ボケ「あのー甘くてカリカリしてて で 牛乳とかかけて食べるやつやって言うねんな」

ツッコミ「おー コーンフレークやないかい その特徴はもう完全にコーンフレークやがな」

ボケ「コーンフレークなぁ」

≪中略≫

ボケ「オカンが言うには 死ぬ前の最後のご飯もそれで良いって言うねんな」

ツッコミ「あー ほなコーンフレークと違うかぁ 人生の最後がコーンフレークでええ訳ないもんね」

≪中略≫

ボケ「そやねん」

ツッコミ「あれほなもう一度詳しく教えてくれる?」

ボケ「なんであんなに栄養バランスの五角形デカイんか分からんらしいねん」

ツッコミ「コーンフレークやないかい パッケージにかいてる五角形むちゃくちゃデカイんやからあれ でも俺はね あれは自分の得意な項目だけで勝負してるからやと睨んでんのよ 俺の目は騙されへんよ 俺騙したら大したもんや」

ボケ「まあねー」

ツッコミ「ほんであれよー見たらね 牛乳の栄養素を含んだ上での五角形になっとんねん 俺は何でもお見通しやねんから コーンフレークやそんなもんは」

ん?!実際に確認してみましょう。

日清シスコシスコーンフロストの成分表示(https://www.ciscorn.jp/#product-big_01

コーンフレークの原材料には、コーン、砂糖、麦芽エキス、食塩、乳化剤(乳を含む)、ビタミンC、クエン酸鉄Na、酸化防止剤(ビタミンE)、ナイアシン、パントテン酸Ca、
ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12が含まれており、さらに牛乳をかけることで、たんぱく質とカルシウムも併せて摂れますので、
コーンフレーク(40g)と牛乳(200g)だけで、必要とされる栄養分をバランスよく簡単に吸収できてしまうのです。

(「この企業の食育活動 ~日本ケロッグ株式会社~」より)

これって組織運営に似てます。

弊社のスタッフを見ても各々得意分野が違うんですよね。

誰しも得意分野苦手分野はあると思いますが、それぞれが補完しあって

組織として、「むちゃくちゃデカイ五角形」が出来ればいいと思います。

とはいえ、苦手分野の克服も大事なことですので、弊社では各種勉強会を開催したり、

他の社員にアドバイスを求めやすい職場環境を用意しています。

弊社の採用サイトはカラフルな彩りになっています。

これは、一つのイメージカラーにこだわらず、各々の個性(色)を大切にしたい
という想いからこの配色にしています。

是非、あなたの個性を弊社で活かしてください!!

エントリーはこちらから!!!

Entry