男性スタッフのオフィスカジュアル導入‼若手スタッフの意見が採用されました。

「クールビズ期間中だけじゃなく、もっと働きやすい服装にできないかな?」

そんな一言から、私たちの事務所では男性スタッフのオフィスカジュアルが正式に導入されました。

これまでは夏はワイシャツ、それ以外はスーツ&ネクタイが当たり前だった男性スタッフの服装。

でも近年の働き方の多様化や、暑さ対策、そして何より「もっと風通しの良い職場を作りたい」という

若手スタッフの声が大きな後押しとなりました。

◆ 導入のきっかけは、若手スタッフのリアルな声

入社3年目のスタッフより「毎日スーツとネクタイは大変」「もう少し柔軟にしてもよいのでは?」という声があがりました。

これを受けて社内でディスカッションを重ねた結果、「オフィスカジュアル」を導入することに。

「清潔感があること」「お客様対応にふさわしいこと」を前提に、ポロシャツやボタンダウンシャツ、チノパンなどを

OKとするガイドラインが整備されました。

◆ 実際の変化は?~スタッフの声~

実際に着こなしているスタッフからは、

「動きやすくて、仕事に集中できるようになった」

「夏場の通勤が圧倒的に楽になった」

「着る服を自分で選べるのがちょっと楽しい」

といった声が届いています。

また、お客様からも「堅苦しさがなくなって相談しやすくなった」とポジティブな評価をいただくこともありました。

◆ “らしさ”を大事に、でも進化する職場へ

もちろん、ただ服装を変えるだけではなく、信頼感やプロフェッショナリズムを損なわないことが大前提です。

私たちは、外見の自由度を高めつつ、内面の誠実さや提案力をさらに磨いていくことを意識しています。

服装が少し変わっただけで、社内の雰囲気がこんなにも明るく、フラットになるのかと感じたこの半年間。

今回の変化は、「これからも現場の声を柔軟に取り入れていこう」という私たちのスタンスを象徴する出来事でもありました。

◆ 最後に~あなたの声が、会社を動かすかもしれません

私たちは、若手スタッフの声を大切にしています。

今回のオフィスカジュアル導入のように、「もっとこうだったらいいな」という小さな意見が、組織を動かすこともあるんです。

これから入社するあなたのアイデアも、きっと職場をより良くする力になります。

あなたらしさを大切にしながら、一緒に成長できる職場でお待ちしています!

詳しく業務内容が知りたい方はぜひカジュアル面談にエントリーください!!

Entry